コミュニケーションビジネス

🔶ワンポイント配信

20220221

 

コミュニケーションが苦手という方は,ビジネスを始めることにより、人間関係を悪化させる原因にもなります。

 

良好なコミュニケーションをとる大切な3つのポイント

 

1   あなたの「想い」が伝わる

 

内容よりも、「どのように話すか」が大切

声のトーン、大きさ、身振りや、表情など、パフォーマンスマンスを総動員すると

「伝える」力をパワーアップ。

心の中で思っていることも言葉に出さなくても伝わるから、

「この人嫌い!」それも相手に伝わるから気をつけて。

 

2 笑顔とあいさつ

 

笑顔は潤滑油。あなたと仲良くしたい、というサイン。

あいさつは、コミュニケーションの入り口。

「おはようございます」

「お疲れ様」

「おかえりなさい」

声をかけられて、ホッとする言葉があいさつ、

心の扉を開く、仲良しになる愛の札=愛札

 

3   アイコンタクト

 

アイコンタクトをするだけで、自分と相手の双方に愛情ホルモン、幸福ホルモンであるオキシトシンが分泌される。

相手にオキシトシンが分泌されている、

自分への信頼感、高感度がアップするので,時々目を合わせて話すことを心がけてね。

 


一般社団法人 根っこワーク協会公式LINE事務局です✨

 

【YouTube根っこワークチャンネル】

ーー動画コンテンツ編ーー

 

 

4月開校のビジネススクール❣️

 

会員向け動画コンテンツを一部公開しています。

 

 

野口悦子は、

夢や目標をもつことより、あきらめ上手になる方が幸せと思っていました。

 

コミュニケーションビジネスの輝く人たちをみても、「どうせ無理」と思っていました。

 

潜在意識と脳科学,行動科学を学び作り上げたプログラム

「根っこワーク」

によって

だってを

だったらこうしよう💝

と,諦めかけてきた方の背中をおしてきました。

 

誰でも自分の中に眠っている力を呼び覚ます魔法をお伝えしています。

 

その教科書となるのが

野口悦子の著書

幸せにポケットにいっぱい!

 

一章、「心の扉を開けよう」詳しい内容は動画をご確認ください

https://youtu.be/kIe8DxrWB9Q